愛用している WEB アプリ紹介その1
Posted on 2024年02月24日 (土) in ツール紹介
目次
Notion
(こだわる人向け)
URL:Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)
All in one な多機能ドキュメント web アプリ。
このアプリは Evernote のようなメモアプリというよりも、もっと総合的なドキュメント作成・管理環境(Wiki)を自分で作れるアプリというのが本質。
例えば日常で
総合的なメモ帳
スケジュール・タスク管理
プログラミングコードの管理
用のページを用意して運用し、その時の状況の必要に応じて
就活用総合ポータル
大学用総合ポータル
イベント参加用
などのページを一時的に作成・運用する事ができるのがこのアプリの強み。
つまり初めから用意されているツールを使うというよりは、必要に応じて自分でプラットフォームを作成して運用するイメージが近い。
また自分用ドキュメント管理以外にも、Web 公開・Web クリップ・他アプリとの同期・テンプレートの配布などの周辺機能も整備されており、非常に汎用性が高い。
私も一時期メモ帳テンプレートや就活用テンプレートを作成して公開していた事がある(黒歴史)
しかし欠点として
一度作成したプラットフォームのアプデが難しいこと
やる気がないと使いこなせないこと
知識がないと何もできないこと
があり、初心者にはなかなかオススメしにくいため万人向けとは言い難い。
enno
(万人におすすめ)
URL:日本語文章のタイポ・変換ミス・誤字・脱字・エラーをチェック・校正 | enno.jp
文章の校正を自動でしてくれるアプリ。
前は別のを使っていたが、現在公開停止しているためこちらを使用している。
精度は無料の割になかなか素晴らしく、構造的なミスを指摘するため、それらしい文章に変換してくれる ChatGPT を使った校正と組み合わせると良い。
しかし文章がサーバーに送信されるため、機密文書に使ってはいけない(ChatGPT も同じ)
Canva
(万人におすすめ)
URL:Canva
デザイン作成用アプリ。
それだと聞くと一般の人に関係ないように思えるが、名刺・スライド・ドキュメントといったものを非常に良いデザインで作成できる。
特に大学生に重宝するアプリで、パワポなどの Office でこれらを作るよりも、手軽で見た目の優れたものを作れる。
また画像編集も可能なため、日常で簡単な編集をしたいときにも使うことができる。
かなり軽快に動作し、同アカウント内なら端末感同期も行われるため使い勝手が良いのが良い。
VirusTotal
(万人におすすめ)
URL:VirusTotal
ファイルやサイトのウイルススキャンを行ってくれるアプリ。
様々なスキャンエンジンで分析を行い、どのエンジンがどのような結果を出したのか表示されるため、使う側としては非常に判断しやすい。
雑に使いやすいが、ファイルアップロードに制限があったりするので、他のアプリと組み合わせて使うと実用性が増す。
Feedly
(こだわる人向け)
URL:Feedly: Track the topics and trends that matter to you
非常に使いやすい RSS リーダー。
RSS 配信に対応しているブログやサイトを登録することで、登録したサイトの更新を収集できるアプリ。
ニュースやテクノロジー系サイトなどを登録して、最新の情報を受け取って確認することに優れている。
無料でも 3 つまでならカテゴリ分けが可能であり、同アカウントなら別端末でも同期されるため非常に使いやすい。
最近は SNS などで最新情報を入手する事が増えたが、信頼してたり重宝するサイトの情報を受け取るにはこちらのほうが管理しやすいためおすすめ。
終わりに
私の愛用している web アプリを 5 つ紹介した。
これらは Web サイト上で使うことが可能なため非常に導入しやすく、とりあえず使って試すのがおすすめ。
ただしサーバーと通信するものばかりなので、機密情報や個人情報の扱いに注意は必要。